名古屋市にて室内塗装・外壁塗装<付帯部・ベランダトップコート塗り替え>
ご依頼のきっかけ・ご提案内容
増改築のリフォームをされているご住宅のお客様より、外壁と室内の塗装工事をご依頼頂きました。
リフォームに伴い劣化した外壁の塗り替えと、増改築している部屋の柱を塗装したいとのことで、携わらせて頂きました。
外壁コーキングの打ち替えから、ベランダのトップコートにも劣化が見られましたので、トップコートの塗り替えも一緒に施工させて頂きます。
施工前の様子~高圧洗浄
こちら施工前から高圧洗浄を行っている様子です。
普段は見慣れているため汚れに気づきにくいですが、こうして洗浄を行うと黒ずんだ汚れが目に見えて分かります。
外壁は常に外気に触れているため、砂埃であったり雨水による雨垂れが蓄積されていきます。
こうした汚れが残ったままでは、綺麗に塗装工事が行えませんのでしっかりと取り除いていきます。
▷参考サイト:外壁のチョーキング(白亜化)現象はなぜ起こる?原因や補修費用は?
コーキング打ち替え
次に既存のコーキングを撤去していきます。
その後、新しくコーキングを打ち込む箇所にプライマーを施します。
コーキングの密着性を高めるためには欠かせない工程です。
コーキングガンに詰めてゆっくりと充填していきます。
軒天塗装
軒天の塗装工程です。
こちらのご住宅の軒天はケイカル板と呼ばれる素材で、耐火性と防湿性に優れていますが、吸水性が高いため塗装による保護が必要です。
軒天の劣化はあまり気にされない方も多いですが、ご住宅全体に悪影響を及ぼす恐れもあります。
知らぬ間に雨染みが広がっているケースもございますので、注意して見てみてください。
外壁塗装
外壁塗装の工程です。
下塗りから中塗り、上塗りの3回塗りで塗膜を形成していきます。
今回使用している塗料はエスケー化研の「水性セラミシリコン」です。
ケレン作業(付帯部)
付帯部である、庇などの鉄部にはケレン作業を行います。
こちらの作業で発生している錆を除去し、塗料の密着性をより高めるために細かな傷をつけていきます。
▷参考サイト:外壁塗装にはケレン作業が重要!必要性や種類、価格を徹底解説
錆び止め塗料を塗装していきます。
これにより、錆に強く耐久性の高い状態が維持されます。
上塗りを行い、艶を出していきます。
付帯部の劣化はご住宅の美観を損なう原因にもなります。
外壁だけが綺麗でも、付帯部が汚れていると気になりますよね?それだけではなく、錆の発生は建材を傷めてしまい、破損や更なる悪影響に繋がりかねません。
見落としがちな水切り部分も塗装しています。
室内塗装
こちらからは室内塗装の様子です。
増築した箇所には抜けない柱が存在しており、木材そのままの状態です。
こちらを塗装していきます。
木部塗装は、一般的な外壁や内壁よりも塗装が難しくことをご存じでしょうか?塗装をする前の下処理も、他の素材に比べて重要になってきます。
なぜなら木部は有機物で伸縮しやすく、表面の塗膜が引っ張られることで塗装が劣化しやすい特徴があるからです。
下地処理も丁寧に行わなければいけません。パテやサンドペーパーを使用し、入念に下地調整を行っていきます。
シーラーと2回塗りで耐久性を高めていきます。
細かなタッチを小さな刷毛を利用して行います。
完工
これにて完工です。
同時進行で進んでいる内装工事ですが、色味が揃っていて統一感もばっちりです!
担当者の声
この度は「G’sPAINT(ジーズペイント)」にご依頼いただき誠にありがとうございます。
弊社は室内塗装、店舗内塗装をメインに施工しておりますが、当然、外壁の塗装も対応しております。
外壁とあわせて室内を塗装することも可能ですので、この機会にぜひ、室内の塗装もご検討してみてください!
あまり部屋の壁を塗装されるイメージが沸かない方もいらっしゃいますが、クロスよりも自由度が高く、費用も抑えられるため、オススメです。
塗装できるか分からない…こんな悩みでも大丈夫です!お気軽にご相談下さい。
現場住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
施工内容 | 室内塗装・外壁塗装 |
施工期間 | 10日 |